
いつの時代にも通用するために
現代は誰にもあらゆる情報が行き渡り、体裁など表面上だけを整えても簡単には通用しない時代。いよいよどの分野でも本質的なことをやっておかないと通用しない時代になってきた・・・そんなことを感じる方も多いのではないでしょうか。
ヨガの学びごとにおいて、講師活動のためのプロフィールや写真、話し方など体裁をいかに整えるかというような色々な対策は大切なことですが、ヨガの本質的な部分ではありません。いかなる時も本質から外れたことや世間の流行に流されず、本質部分を確実に捉えて学ぶことこそが最も大切です。
我々は10年間、常温ヨガで、本質的で本物だけをみなさまにお伝えし続ける・・・このことこそが「いつの時代にも通用する」ことに絶対につながるという信念を持った活動を継続してきました。この点を最重要ポイントとしたクラス指導を今現在も継続中です。
身体の奥に浸透させるために
サッカーの長友選手、テニスの錦織選手などにも愛されているヨガ。世界中のあらゆる分野で大人気なヨガですが、起源は5000年前と言われるほど古いもの。古来、数千年という歴史のふるいにかけられて残ってきたものは絶対的に本物であるとされますが、ヨガはまさしくこの点において本物です。
本物を深く学ぼうという場合、短期間での詰め込みスタイルで理解体得するには大きな無理があります。ヨガ・ベーシックでは、伝統的で現代的なハタヨガの本質的に目を向け続け、実践し、振り返って考え、また実践して、ということを時間をかけて繰り返し、熟成を伴わせて知識への理解度を深めていきます。
こうして時間をかけて学んだ知識こそが、その人の血となり肉となり、カラダの奥深くへと浸透し、絶対的な深い知恵へと深化していくのです。
KIDヨガ・アドバンスの特徴
1.アーサナ(ポーズ)のバリエーションを学びます!
基礎アーサナの総復習はもちろんのこと、立位・ねじり・逆転・座位・リラクゼーションなどの応用アーサナも、取り組み方やウォームアップ法、その他注意点などを色々と学びます。楽しいから、ますますヨガが好きになります!
2.自身の更なるスキル向上やヨガ講師に大切な解剖学を伝授!
アーサナを通じた基礎的な解剖学の応用編を学びます。その科学的知見をベースにした基本原理を自身のアーサナや日常生活に適応させてこそ、それは生徒や自身をも安全に高みに導いていくことにつながっていきます。
3.手やベルト・ブロック等を使ったアジャストメントを学びます!
生徒を高みに導くために、生徒の体のどこにどのようにタッチしたり、押したり、引いたり、どんなプロップス(道具)を使用すればいいのかという、必須指導スキルのアジャストメントの重要ポイントを実践形式で繰り返していきカラダで覚えていきます。
4.コース受講とスタジオクラス受講による相乗効果の高い学び!
コース受講だけではなく、スタジオで日常開催しているコベヨガのレギュラークラス(三宮元町スケジュール・六甲スケジュール・神戸浜エアリアルスケジュール)も受講(無料チケット提供)いただくことで、広い視野を持った学びをコース期間中行っていただけるようにしています。
ヨガ・アドバンスを学ぶと新たな視点を持つことができるため、多彩なレギュラークラスを受講することで学ぶことも新たに色々と出てきます。そこに適切な課題も加わり、コース受講中のヨガに接する密度はかつてないほど高まり、大きな相乗効果で学びの質はグンと高くなります。
5.60分〜90分クラスの実践的な構成法を学びます!
クラスの基礎的な骨格づくりとその応用法を学び、実際に実践して、そこからのフィードバックをもとにさらに精度を高めていきます。
6.実践的なクラス指導法を学びます!
ヨガは実践の哲学です。クラス指導の秘訣は、理屈を覚えるだけでなく、何よりも実践の繰り返しからの成功と失敗の経験の積み重ねこそが大切です。考えては実践、また考えては実践という中で講師が修正点や要点をお伝えして、指導スキルの基礎骨格が確かなものになるように導きます。
・ヨガ指導者になるための必須スキルを学ぶステップアップコース。
・内容をコンパクトにまとめ、受講しやすい日程で開催。
・ヨガ指導者を目指す方、教えることに自信をつけたい方、RYT200資格取得を考えてる方向けです。
・全米ヨガアライアンス資格RYT200取得は、ヨガ・ベーシックを卒業していることが必要となります。
【神戸三宮元町スタジオ】 2018 開催月:3月、9月 |
◎日曜日昼6.5時間コース 2018年9月2日~12月23日 全17回・毎週日曜日 09:30~17:00 第一次締切:7/31 第二次締切:8/27 |
◎水曜日昼6.5時間コース 2018年9月5日~12月26日 全17回・毎週水曜日 09:30~17:00 第一次締切:7/31 第二次締切:8/27 |
講師
◎神戸三宮元町・水曜日昼:NoBU先生、Misaki先生、Kuri先生、Yuko先生
◎神戸三宮元町・日曜日昼:NoBU先生、Misaki先生、Kuri先生、Yuko先生
受講費
279,000円
(301,320円/税込)
※オリジナルテキスト費含む。
※課題図書別途購入要(1冊・3780円、ヨガベーシックを受講してない方は2冊・5724円)。
お支払い方法
クレジットカード分割払いにも対応! → 詳細はお支払い方法のページにて
◎セット割引:
ヨガ・ベーシックの申込みと同時、またはヨガ・ベーシック受講中にヨガ・アドバンスにお申し込みいただくと、250,000円(270,000円/税込)となり、31,320円お得になります。
※分割払い(カード毎月引落し)の場合はセット割引が適用されません。
特典
コベヨガ入会金5,400円が無料!
さらに全店共通16回チケット付き 36,200円相当
※受講期間中、学んだことをベースにレギュラークラスを受講いただくと、今まで気づかなかった新たな気づきを得たり、大きなスキルアップにつながったりします。積極的にチケットをご利用ください。
オリジナルテキスト
アーサナのテキストは座位・立位などパートごとに別れたカラー写真入り・詳細解説きのものを準備するなど、卒業後も幾度も見返して役立てていただけるように創意工夫を凝らしたオリジナルテキストをお渡しします。
受講資格
◎ヨガ・ベーシックを卒業して、ヨガインストラクターを目指す方
◎独立開業を目指している方
◎ヨガインストラクターとしての確かな基礎骨格を持ちたい方
◎ヨガインストラクターとして活躍したい方
◎熟成期間をかけてシッカリとヨガを学びたい方
◎ティーチングスキルとクラス構成法を実践的に学びたい方
◎全米ヨガアライアンスRYT200時間資格の取得をお考えの方
※ヨガ・ベーシックを卒業されてる方、もしくはヨガ経験1年以上で継続的に練習されている方。
◎アーサナ(初〜中級ポーズ)・・・基礎固めと応用編の修得
◎ヨガ哲学(初〜中級編)
◎ヨガ呼吸法(初〜中級編)
◎解剖学(初〜中級編)
◎アーユルヴェーダ(初〜中級編)
◎マントラ
◎瞑想法(初〜中級編)
◎ベルト・ブロックなど道具類使用法
◎現代環境に応じた女性向け・シニア向けなどのヨガスタイル習得
◎アジャストメントなど各種指導スキル修得
◎実践的な指導練習と模擬クラス練習
◎60分〜90分のレッスンプログラム基本構成法
◎就職先の探し方・独立開業法などビジネス活動のノウハウ
【学びを深化させるための特別課題】
◎スキルアップのための課題&レポート提出(内容は講師からクラス開始後に伝えます)。
◎卒業までにコベヨガのレギュラークラスを5回受講(無料チケット利用)&レポート提出。
資格取得
◎キッド ヨガ・アドバンス修了証書
◎全米ヨガアライアンスRYT200ヨガインストラクター資格 ※取得申請にはヨガ・ベーシックを卒業していることが必要
※全米ヨガアライアンスの申請は各自で行っていただきます。卒業生専用のオンラインマニュアルを準備しておりますので申請は簡単です。
※全米ヨガアライアンスRYT200を申請する方は規定回数のレギュラークラス受講が必要 → 詳細は良くある質問にて。
卒業後の進路
◎全米ヨガアライアンス認定講師として、RYT200資格証を保持し、スキルの高さを証明した活動を行うことができます。
◎家族や友人、職場やサークルでの指導や、自宅スタジオ、公民館やレンタルスタジオ等でヨガインストラクターとしての活躍が目指せます。
◎ヨガ教室やヨガスタジオの開業、ヨガスタジオやフィットネスクラブ等でのヨガインストラクターとしての活躍も目指せます。
◎キッドヨガスクールグループの講師オーディションを受講することも可能に。
受講生・卒業生サポート
毎月、受講生・卒業生向けのフォローアップクラス(無料)を開催しています。また普段ヨガを継続する中で、指導を継続する中での技術的な質問なども随時サポートします。その他、独立開業相談、就職相談など、各自の希望に合わせた相談対応も無料にて行います。